「将棋の渡辺くん」は、ほのぼのとしたノンフィクションマンガです
2016/11/12
「将棋の渡辺くん」がどんなマンガかというと、渡辺竜王の日常を奥さんである伊奈めぐみさんが描く、ほのぼのとしたノンフィクションマンガです。
Contents
渡辺竜王の日常=凡人の非日常
「将棋の渡辺くん」の主人公(兼・監修者)の渡辺明竜王は、幼い頃から将棋一筋の人生。
小学校4年生で小学生名人になり、15歳で史上4人目の中学生棋士になり、20歳で将棋界最高のタイトル「竜王」を獲得した、現代の超一流棋士。
ところが、将棋一筋の人生を送ってきた代償なのでしょうか?
渡辺竜王の日常は、凡人にとっての非日常の連続です。
今年32歳のおっさんが、ぬいぐるみが大好きだったり、異常に虫が嫌いだったり、奥さんより体力がなかったり、部屋が大量の漫画で埋め尽くされていたり、食べ物の好き嫌いが激しかったり、超神経質だったり。
でも、それがいい。
日常生活がそのままマンガになるなんて、それ自体がすごい。
好評価レビューの嵐
読者の感想を、Amazonのカスタマレビューの中の一部を引用します。
将棋棋士、渡辺竜王の奥さまが書かれた棋士の日常
難しい将棋の話などは一切出てきません
将棋は滅茶苦茶強いけど、将棋以外のことはちょっと抜けてる旦那さまと家族の少し不思議な日常
そんなまったりとしたマンガです
2巻が早く読みたいと思います
将棋に縁の無い人生を送っております。
読むとほっこりした気持ちになりました。
全体的に、ほのぼのしている内容ですが、将棋界の突っ込んだ話もあり、おもしろいです。小学の娘が渡辺くん読んで、ハマっています。
レビューのほぼ全てが高評価で、ほとんどが5の他は、あとちょっとだけ4。
これだけ好評価に偏るマンガも珍しいですね。
まぁ、主に渡辺家の日常を描いているだけのマンガなので、賛否両論を生まないところがいいのでしょう。
最近心が殺伐としていて、ほっこりしたい人はポチっとどうぞ。