【8/15】藤井聡太四段の王位戦初陣&「大志」扇子再販
2017/08/16
藤井聡太四段の2017年度成績は現在、28戦25勝3敗(0.8928)で、対局数・勝数・勝率の三部門でいずれもぶっちぎりの1位。
連勝記録が止まってから、すでに1ヶ月以上が経ちました。
しかし相変わらず、棋士になってまだ1年も経っていないとは思えないほどの快進撃を続けています。
藤井聡太四段の王位戦初陣
(画像:竜王戦中継ブログより)
その藤井四段の新しい対局が8/15(火)にまた行われ、棋戦は第59期王位戦予選、対局相手は小林健二九段です。
- 第59期王位戦(←予選7ブロック)
第58期王位戦七番勝負はまだ現在進行中ですが、その影では来期の挑戦者を決めるべく予選がすでに始まっています。
小林健二九段はかつて「スーパー四間飛車」で一斉を風靡し、A級まで昇り詰めた棋士ですが、数多のベテランの例に漏れず、近年の成績は低迷中。
これまで新進気鋭の若手棋士(例:澤田真吾六段、小林誠也五段、増田康宏四段..etc)を何人も破ってきた藤井四段なら、波乱は起こらないだろうと思って、安心して中継を見るつもりです。
「大志」扇子再販
待っていた人にとっては待ちに待ったであろう、藤井聡太四段の「大志」扇子がついに再販されます。
四段 藤井聡太扇子「大志」 |
東京将棋会館では15日10時から、オンラインショップでは15日正午からで、関西将棋会館だけ16日正午からである理由は、ほぼ間違いなく、先述の藤井総-小林健戦が関西将棋会館で行われるからです。
これらを同時刻に同場所で行うことがいかに危険な行為であるかを、容易に想像できるところに、聡太フィーバーが続いていることを実感します。
以前、藤井聡太四段の扇子が販売されたのは、聡太フィーバーが今よりも華やかなりし頃で、そのときはあっという間に完売しました。