大富豪対決! 現役棋士3人 vs 伊奈めぐみさん
2016/10/30
●(P.78):将棋の渡辺くん 第1巻
「将棋の渡辺くん」の著者・伊奈めぐみさんの周りは棋士がいっぱい。
旦那が渡辺明竜王、兄が伊奈祐介六段、兄の奥様が囲碁棋士。
その渡辺家と伊奈家では、正月に4人で大富豪をするのが恒例行事になっています。
大富豪 棋士 vs 一般人
伊奈めぐみさんは、かつて女流育成会(現在は廃止)に所属していたとはいえ、今は普通の主婦兼漫画家。
囲碁・将棋の現役棋士3人と、一般人が大富豪をするとどうなるか。
結論:カモになる
●(P.82):将棋の渡辺くん 第1巻
普段、1日中フルに頭を使う商売をしている人の思考力は、ダテではないらしい。
カモのプロセス
今年の年末年始も恒例行事が行われたらしく、めぐみさんのブログでその激闘の記録が公開されています(2015/12/31~2016/1/3)。
1日目:めぐみさん→3位
めぐみさん、初日は3位スタート。
お、コレはカモ脱出か?
羽生さんがチェス大会のためにスイスに渡るように、旦那と私は大富豪をしに浜松にやって来た。
【初日35試合】
1位 兄(伊奈六段)
2位 旦那(渡辺竜王)
3位 私
4位 義姉(佃五段)明日は頑張ろう。
2日目:めぐみさん→ビリ転落
つくさん(囲碁棋士)すげぇ。
なお、めぐみさんは定位置へ転落。
【2日目71試合】
1位 義姉
2位 兄
3位 旦那
4位 私つくさん怒涛の追い上げ。
3日目:めぐみさん→ビリ
2日目と順位変わらず。
しょぼーん(´・ω・`)←めぐみさん
【3日目72試合】
1位 義姉
2位 兄
3位 旦那
4位 私つくさん圧勝。
最終日:めぐみさん→ビリ
ぶわっ(´;ω;`)←めぐみさん
【最終日63試合・計241試合】
1位 義姉
2位 兄
3位 旦那
4位 私8年連続1位だった兄を下ろして、つくさんが1位になった。
私は…私は…。
【悲報】めぐみさん、今年もカモにされた模様。
来年の大富豪まではあと2ヶ月ほど、次こそカモ脱出になるだろうか。