-
-
藤井聡太七段が朝日杯2連覇! 渡辺明棋王との中学生棋士対決を制する
2019/02/17 -藤井聡太
藤井聡太七段が第12回朝日杯将棋オープン戦を優勝し、昨年に続いて2連覇を達成! ...
-
-
藤井聡太七段が久しぶりに、世間の注目を集めた勝負で負けた
2019/02/15 -藤井聡太
杉本昌隆七段と藤井聡太七段による、師弟の同時昇級なるか!?が注目された第77期C ...
-
-
昨年に比べて、藤井聡太七段の対局が明らかに少ない
2018/10/06 -藤井聡太
藤井聡太七段の対局数が、昨年度に比べて明らかに少なくなりました。 昨年のような華 ...
-
-
藤井聡太七段は、同じ棋士に連敗することも少ない
2018/09/30 -藤井聡太
藤井聡太七段が14歳2ヶ月で棋士になってからほぼ丸2年。 この間、連敗をしたこと ...
-
-
棋士になって2年経っても、藤井聡太七段は連敗がまだ2回しかない
2018/09/29 -藤井聡太
今月に入って、藤井聡太七段が公式戦で2度目の2連敗を喫しました。 将棋の最年少棋 ...
-
-
若手選抜棋戦に出場できなくなった藤井聡太七段(16歳)
2018/08/24 -藤井聡太
今年5月に行われた第31期竜王戦5組予選準決勝。 その対局で藤井聡太六段が船江恒 ...
-
-
29連勝の1年後に、藤井聡太六段(当時)が30連勝していたかもしれない
2018/08/13 -藤井聡太
おそらく、いやほぼ間違いなく、これからの将棋界を代表する存在になっていく藤井聡太 ...
-
-
藤井聡太七段が初めてのタイトル挑戦に最も肉薄した第66期王座戦
2018/08/10 -藤井聡太
史上最年少で棋士になってから、最年少タイトル獲得記録(18歳6ヶ月)の更新を期待 ...
-
-
【2018年度版】藤井聡太七段は最高勝率記録を更新できるか?
昨年、藤井聡太四段(当時)が29連勝を達成した翌日に、『藤井聡太四段は最高勝率記 ...
-
-
師匠と弟子の戦いの軌跡 杉本昌隆七段 vs 藤井聡太四段
2017/11/12 -藤井聡太
将棋界では公式戦の場で、弟子が師匠に勝つことを「恩返し」という伝統があります。 ...