-
-
2018年度の将棋界(春&夏)を振り返る
2018/09/13 -記録から見る将棋界
月日が経つのは早いもので、将棋界も2018年度が始まってから4ヶ月が過ぎました。 ...
-
-
藤井聡太四段の2017年度の半年間の成績まとめ
2017年10月1日をもって、めでたく藤井聡太四段がプロデビュー1周年を迎えまし ...
-
-
史上4人目の「通算1000敗」を達成するのは誰だ? 最有力候補はあの人!
2017/06/18 -記録から見る将棋界
将棋界の、不名誉そうで実は名誉な記録に「通算1000敗」というのがあります。 将 ...
-
-
将棋棋士はなぜ通算1100敗しても賞賛されるのか?
将棋界の生きる伝説・加藤一二三九段。 滝を止めさせた、鰻重をひたすら食べ続ける、 ...
-
-
来期のB級1組のメンツがエグ過ぎる
2017/03/31 -記録から見る将棋界
*この記事は、森内俊之九段がフリークラスに転出すると判明した前日に書いていたもの ...
-
-
2016年度の順位戦(第75期)を振り返る
2017/03/17 -記録から見る将棋界
2016年度の順位戦も全て終了し、各クラス悲喜こもごもの結果がそれぞれの棋士に出 ...
-
-
羽生世代台頭前夜の将棋界
2016/11/12 -記録から見る将棋界
村山聖五段(当時)が非公式戦で大山康晴十五世名人を相手に全力で戦って完勝したのが ...
-
-
将棋界最高峰の棋戦・竜王戦創設の経緯
2016/10/15 -記録から見る将棋界
(画像:竜王戦中継ブログより引用) 竜王戦は将棋界最高額4320万円(2016年 ...
-
-
「灼熱の時代」の舞台 昭和44年度の将棋界勢力図
2016/10/08 -記録から見る将棋界
将棋を題材とした大人気漫画「3月のライオン」のスピンオフ作品「3月のライオン昭和 ...
-
-
羽生善治三冠に期待される前人未到の3つの大記録
押しも押されぬスーパースター、現代棋界最強棋士・羽生善治三冠。 数々の記録を塗り ...